「
脊柱と立ち上がり
」の
最初のページ
では立ち上がれなかった方が、うまく立ち上がったときです。
骨盤の傾きと
足の裏
への重さのかかり方を比べてください。
立ち上がれなかったときは、
骨盤の傾きが小さく、重さは踵に
かかっていました。
こちらの方が
骨盤の傾きは大きく、重さは足の中央部に
かかっています。
骨盤の傾きが大きくなると、重さは座骨結節より前にかかるように感じます。
そして、重さの流れるところが、大腿の裏から足に移ってしまうと、立ち上がれます。