心理学は、動物を使った実験心理学から、フロイトの深層心理学へ発展を遂げました。
フロイトの後に出た心理学を、第3世代の心理学、人間性心理学と総称することがあります。
「現在」、つまり「今、ここ」に焦点を当てることが、人間性心理学と呼ばれる新しい心理学の特徴です。
人間の行動の根源は、神様や無意識にあるのではなく、「今、ここ」にいる自分にあるのだと考えます。
自分の行動は、過去でも未来でもなく、「今、ここ」でだけ修正できると考えるのです。