違いを作る違いValid HTML 4.01!
Difference that makes difference

 「違いを作る違い」と翻訳されます。翻訳者泣かせの言葉です。
 
 英語には、"It doesn't make a difference."という表現があります。

 お店に行って、「この1着1050円のシャツを負けてぇな」と値切って、「よろしおます。

 消費税別で1000円にしまひょ」と言われたときに、"It doesn't make a difference."と使います。

 「それじゃ何にも違いがないよ」、つまり「それでは同じことだ」という意味です。

 この否定表現をひっくり返し肯定形にして使い「言葉遊び」をしたのが、"Difference that makes difference"です。

 この言葉はしゃれになっているのです。

 その意味は「違っていることが『わかる』ほどの違い」です。

  かつて、「違いのわかる男の・・・」というコマーシャルが流行しました。

  だから、どうだってほどのことではありませんが・・・

  次に行きます。

back next