皮膚と骨
足の裏を見てみましょう。
足の裏の皮膚は体の重さを支えるために、固くなっています。
細胞の核や水分を失って角化しています。
毎日少しずつ、はがれていき、28日で全く新しい皮膚に入れ替わります。
成長期はもっと顕著です。
子供は成長します。
夜眠っている間に、骨端線でタンパク質が作られます。
このタンパクにカルシウムをつけることで硬い骨になります。
このようにして、子供の骨芽細胞が分裂し骨をのばしていきます。
成長期に骨が作られるためには、カルシウムとともに、つねにタンパク質を必要としているのです。
ですから、成長期の子供には牛乳が勧められます。