脊椎の後ろには「棘(きょく)突起」と呼ばれるデッパリがあります。
体をまっすぐ後ろに反らせると、棘突起同士がぶつかります。
ここがぶつかり合うと、それ以上反ることはできません。
ですから、後ろに反らすには限界があります。
「懸命になって・・・しようとする」を英語で言うと、"bend over backward
to do ..."です。
bend over backwardは後ろに大きく反り返ることです。
そんなことは人間の体ではできません。
できないことをしようとすると、「一生懸命」しなければなりません。それでもできません。
人間にできないことを、一生懸命やることは、賢い選択ではありません。
|