ドイツ語のキネステティクの初期の本を読んだときに、「円の動き」という言葉が出てきました。
そして、「東洋では円の動きが良いものとして教えられています」という記述がありました。
また、わたしがキネステティクを初めて体験させてもらったベッカーさんは、合気道を習っていると言っていました。
ベッカーさんから介助の例を体験させてもらったときに、「何となく武道のような感じがする」と思いました。
ある日、テレビを見ていると、「武術」という番組がありました。アメリカの制作局が作ったもので、東洋神秘主義の匂いがしました。
「あまり、見るところはないな」と思っていると、合気道が出てきました。
小さな女性が男の人を投げていました。
「えっ!今、何をしたのだろう?」と思いましたが、「四方投げ」という言葉だけが、画面に残っていました。
すぐに、合気道を習いに行こうかと思い、ネットで近くの道場を探し当てるところまで行きましたが、やめました。
これ以上、習い事を増やしたら、時間に追いまくられます。
というわけで、ネットで合気道のDVDを注文しました。
DVDをみて「動き」の研究をしました。
キネステティクは「接触と動きはコミュニケーション」という概念でもありますが、「すべての動きを分析するツール」でもあります。
せっかく、ツールを手に入れたのですから、ちょいと使ってみましょう。